よくある質問

税務会計サービス

Q顧問税理士がいるのですが、相談してもいいですか?
A

全く問題ありません。
税務顧問契約以外にもセカンドオピニオンとしてご利用いただいても構いません。
また、ご相談頂いた事が外部に漏れることはありませんのでご安心ください。

Q経理や資金繰りのことが良く分かりません。どのように相談すればよいのでしょうか?
A

ご安心ください。
当事務所では、専門的なお話であっても、出来るだけ平易に、お客様に分かりやすくお伝えすることをモットーとしております。まずはお気軽に、お客様のお悩みやお気持ちをそのままお話しください。
私どもは、お客様の状況などを良く理解した上で、課題の整理を行い、問題解決のためのご提案をさせていただきます。

Q自社に専門の経理事務がいないのですが、帳簿の記入からお願いすることはできますか?
A

可能でございます。
専門の事務員を採用するほどコストをかけたくない、というお客様には、当事務所の記帳代行サービスをおすすめいたします。
また、その後お客様の事業拡大等に伴って、自社で事務員を採用されることとなった場合には、その方が独力で経理業務を遂行できるよう、適切にアドバイスさせていただきます。

Q訪問回数はどの程度ですか?
A

ご契約(サービス)の内容によって異なりますが、基本的には月1回以上のご訪問をさせていただきます。
なお、訪問回数を減らすことで報酬水準を下げたいというご要望にも柔軟にお応えいたします。
詳しくはお問い合わせください。

Qおすすめのサービスは何ですか?
A
  • 資金調達支援、銀行提出資料の作成
    銀行から借りたいときに借りられるようにしたい、というお客様にお勧めです。キーワードは、月次決算、資金繰り計画、経営計画です。
  • 財務分析
    自社の業績や資金繰りを改善したい、決算書の読み方が分からない、経営上の課題を客観的に把握したい、というお客様におすすめです。
  • 経営計画の作成支援、予実管理・PDCAサイクル支援
    継続的な黒字化を目指したい、経営目標を達成したい、目標達成のための戦略を練りたい、社員のレベルUPを図りたい、というお客様におすすめです。
  • 管理会計の導入、原価計算制度の構築支援
    製品(サービス)別の収益性を知りたい、注力すべき製品(サービス)と撤退を検討すべき製品(サービス)を把握したい、というお客様におすすめです。

IPO支援

Q当社はまだIPO準備を具体的に開始していません。ただ将来的にIPOをしたいと考えています。その場合にも相談にのってもらえますか?
A

はい、喜んで対応させていただきます。どのタイミングでIPOを目指すか、その場合の準備スケジュールをどうするかは、重要なテーマです。プレ・ショート・レビューによる初期診断も実施しております。まずは無料相談をご利用ください。

QIPO準備をすでに始めていますが、IPOのすべてではなく、特定のテーマについてだけ支援してもらうことは可能ですか?
A

はい、可能でございます。IPOコンサルティングは、基本的にトータルなサポートとなっておりますが、お客様のニーズに合わせて、柔軟に対応しておりますので、ご安心ください。

QIPOのためにやるべきことは分かっているのですが、それらを実際にこなせる人材がいません。その場合のサポートもしてもらえますか?
A

はい、喜んで対応させていただきます。当事務所では、IPOコンサルティングだけではなく、その実行支援をさせていただきます。お客様の社内に人材不足がおありでも、ご安心ください。

Q監査法人や主幹事証券などをどうやって選べばいいのか分かりません。その点もアドバイスいただけますか?
A

はい、喜んで対応させていただきます。IPOにおける各種パートナーにはそれぞれ特徴、長所と短所があります。お客様のニーズに適合したパートナー選びをご支援いたします。

Q主幹事証券がすでに関与していても、依頼することはできますか?また、その場合には、どんなことを頼めるのですか?
A

はい、ご依頼いただけます。主幹事証券による指導をメインにお考えの場合には、主として以下のような役割でご支援させていただくことができます。

  • お客様の立場に立ち、お客様の利益を考えて、意思決定に資するアドバイスをさせていただきます。
  • 主幹事証券の役割は審査をすることと、審査をクリアするための指摘事項です。監査法人対応も含め、実際に課題を克服するための実行支援をさせていただきます。

内部監査コンサルティング

Q内部監査について当社は全く経験がありません。そのような状況でも相談できますか?
A

はい、まったく問題ございません。内部監査の目的や方法などについて、丁寧にご説明することから始めさせていただきますので、ご安心ください。

Q内部監査を始めたいのですが、当社に合った形がどういうものなのか分かりません。
A

まずはご相談ください。貴社の事業や組織の状況などをお伺いした上で、適切な方法をご提案いたします。

Q主幹事証券から内部監査に関する書類を一式そろえるように指示を受けています。何から手をつければいいのか見当もつかないのですが・・・。
A

主幹事証券による審査等に耐えうるものを用意する必要はありますが、やみくもに形式を整えようとするのは効率性の面で望ましくはありません。最低限のポイントをおさえた上で、貴社に適した資料づくりをご支援いたします。

Qやるべきことは概ね理解できるのですが、それが実行できるのか不安があります。その場合のサポートもしてもらえますか?
A

はい、喜んで対応させていただきます。当事務所では、コンサルティングだけではなく、その実行支援をさせていただきます。お客様の社内に人材不足がおありでも、業務代行も承っておりますのでご安心ください。

事業承継コンサルティング

Q最近事業承継という言葉をよく聞きます。自社でも何かしら対応はしなければならないと思うのですが、何をどうすればよいのか分かりません。
A

ご安心ください。まずは事業承継のテーマについて丁寧にご説明いたします。その上で、貴社のおかれている状況を勘案して、やるべきことと選択肢についてご提案してまいります。

Q当社はいわゆる親族内承継を計画しています。ただ、家族同士の話し合いというものがどうしてもうまく進みません。
A

お気持ちよく分かります。言いたいことも言いにくいということがよくあります。しかし事業承継は承継する側にとってもされる側にとっても大変重要なテーマです。お互いの気持ちがあいまいなまま時間を経過させることは極力避けるべきですので、当事務所のような第三者を介在させて、冷静かつ着実に計画を進めることをお勧めいたします。

Q事業承継は株式の問題がとても大変だと聞きました。どんなことに気を付ければよいのでしょうか?
A

おっしゃるとおりです。現経営者の所有株式をそのままにしておくと、相続によって所有者が分散する、多額の税金が発生するなどのリスクがあります。それらのリスクを避けるためには、やや専門的なスキルを駆使して手段を講じる必要がございます。まずはお気軽にご相談ください。

Q社長交代において、現社長の退職金や交代後の報酬をどうやって決めればよいのでしょうか?
A

退職金等の水準については税務上の上限があったり、会社の資金繰りや決算書への重要な影響があったりします。個人の希望も含めて、トータルに検討することをお勧めいたします。

Q後継者への承継自体も大切なのですが、承継した後のことも心配です。後継者の経営サポートもお願いできますか?
A

はい、喜んで対応させていただきます。当事務所はお客様の社外CFOとして、強力に経営者の方をバックアップいたします。

当事務所は経営革新等支援機関に認定されています。 マンガで分かる「飛躍的な企業成長へ導く社外CFOの活用法」 メディア掲載 税理士 東京

ご相談・お問い合わせ

0120-135-500受付時間 9:00~18:00(土日祝祭日を除く)

無料相談のお申し込み
アクア会計事務所 代表公認会計士 伊藤 史哉|コンサルティング|ベンチャー通信Online ベンチャー支援のプロフェッショナル